ニュース
2025年6月8日
- 6月8日(日)開催のオープンキャンパス2025において学科展示を行います。詳細はこちら。
2025年6月28日~10月5日
- 国立西洋美術館で6月28日(土)から開催予定の小企画展「ピカソの人物画」において,応用機器分析研究室 阿部善也助教の研究が紹介されます。小企画展の詳細はこちら。
2024年11月13日
- 分析化学研究室の塩見 嵐さん(M1)が日本分析化学会 第60回 X線分析討論会で学生奨励賞を受賞しました。詳細はこちら。
2024年11月13日
- 分析化学研究室の山﨑真友子さん(2024年3月修了)を主著者として日本分析化学会 X線分析研究懇談会の「X線分析の進歩」に投稿した学術論文が,同懇談会「論文賞」を受賞しました。詳細はこちら。
応用化学科
地球環境に優しい素材・材料が身の回りに増えてきました。
では、これまでの大量生産・大量消費の悪循環に、この調子でいけば終止符を打てるのでしょうか。
地球環境にやさしくても、使い勝手、壊れにくさ、コストの面で優れた素材・材料が現状でいかに少ないことか。
応用化学科は、環境を考慮しても人類の生活レベルを落とすことなく反映できる安全・快適で持続可能な社会の構築に貢献できるように、応用化学の分野で社会の様々な課題に挑戦し活躍できる研究や人材を養成します。
